よくあるご質問・Q&A
トップページ
グッジョブセンターおきなわについて
入居機関一覧
アクセスマップ
中部サテライト
Youtube
セミナー情報
出張相談窓口
お子様の一時預かりサービス
お問い合わせ
来所が難しい方へ
個人情報取扱について
よくあるご質問
サイトマップ
https://gjcenter.jp/
モバイルサイトにアクセス!
利用時間について
グッジョブセンターおきなわ
月曜日~金曜日
9:00~17:00
(土・日・祝日、年末年始を除く)
ハローワークプラザ那覇
月曜日~金曜日
10:30~19:00
第2・第4土曜日
10:00~17:00
(日・祝日、年末年始を除く)
1
6
1
2
7
9
よくあるご質問
よくあるご質問
トップページ
>
よくあるご質問
よくある質問
よくある質問
グッジョブセンターおきなわって、どんなところですか?
就職・雇用等に関する求職者や事業主等の様々なニーズに対応するため、公労使一体となって取り組む、沖縄県の雇用情勢の改善を図ることを目的としているセンターです。
センター内には、ハローワーク、沖縄県キャリアセンター、パーソナルサポートセンター等が入っており、就労や生活に関する様々な相談・支援をワンストップで行うことを目指しています。
利用するのに予約は必要ですか?
初めてご利用の方は予約なしで総合窓口までお越しください。
どんなサービスが受けられますか?
就労を希望するすべての方を対象に、個人個人の状況に適した相談対応を行います。また、就職活動に伴った生活相談や各種セミナー案内など様々な支援も行っています。
在職中でも利用できますか?
ご利用いただけます。在職中の悩みや転職に関してのご相談も受け付けています。
利用するのにお金はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
家族(本人以外)が相談しても良いですか?
来所が可能であれば、できる限りご本人様の来所をお願いいたします。
セミナーやイベント、講習会に参加したいのですが?
入居している各機関がそれぞれ企画しております。その都度ご確認ください。
就職先の紹介をしてもらえますか?
ハローワークのコーナーにてハローワーク求人の紹介をしております。
ハローワークコーナーで、どんなサービスが受けられますか?
ハローワーク求人情報提供パソコンの利用、職業相談やハローワーク求人への職業紹介、応募へ向けての準備支援(履歴書・職務経歴書作成支援、面接対策など)を個別で受けられます。
障がいを持つ人に向けにはどんなサービスがありますか?
相談内容に適した各専門機関、またはサービスへのご案内をいたします。
ご相談は受け付けますので、どうぞご利用ください。
企業向けには、どんなサービスがありますか?
主に助成金についての概要説明や個別の状況に応じた助成金の紹介、その他融資等の事業主支援に関する情報案内等を行っています。
中部サテライトはどんなところですか?
ハローワークと緊密に連携し、就職活動に関する相談から生活相談まで、ワンストップで支援する沖縄県中部の就業支援拠点です。
駐車場はありますか?
専用駐車場はございません。カフーナ旭橋A街区の駐車場の利用は可能ですが、有料となります。公共交通機関の利用をおすすめ致します。
利用時間を教えて下さい。
○グッジョブセンターおきなわ
月曜日~金曜日 9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始を除く)
○ハローワークプラザ那覇
月曜日~金曜日 10:30~19:00
第2・第4土曜日 10:00~17:00(日・祝日、年末年始を除く)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
グッジョブセンターおきなわについて
|
入居機関一覧
|
アクセスマップ
|
中部サテライト
|
Youtube
|
セミナー情報
|
出張相談窓口
|
お子様の一時預かりサービス
|
お問い合わせ
|
来所が難しい方へ
|
個人情報取扱について
|
よくあるご質問
|
サイトマップ
|
<<公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会>> 〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1-20-1 カフーナ旭橋A街区 6F TEL:098-865-5006 FAX:098-865-5007
Copyright © 公益財団法人 沖縄県労働者福祉基金協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン